妊婦さんの治療

当院は横浜市の妊婦健診事業に参加しています。

妊婦さんの治療

これから生まれてくる赤ちゃんとお母さんの健康のために、当院では妊婦さんに安心していただける治療を行っています。
妊娠中の体調は千差万別で、二人として同じ方はいません。ご心配なことがあれば、遠慮なくお問い合わせください。

Q&A

妊娠中に虫歯の治療をしても大丈夫ですか?
レントゲンや麻酔薬を心配される方が多いのですが、現在まで、歯科治療に使用されるレントゲンや麻酔薬などで、お子様に重篤な影響が出たという報告はありません。妊娠中に体に負担をかけることは極力さけるべきですが、治療が避けられない状況の際には、なるべく負担のかからない方法での処置を行います。
妊娠中も普段と同じように治療をするのですか?
当院では、体調が落ち着いている安定期(一般に3ヶ月~7ヶ月を指します)には、必要な治療は行っても差し支えないと考えています。
体調が不安定な妊娠初期には、最小限の応急処置にとどめています。治療でストレスや痛みを感じることで、ホルモンバランスの変化を引き起こすことが考えられるためです。
妊娠するとお腹の赤ちゃんに栄養をとられてしまうから歯が悪くなるのは仕方ないと聞きましたが、本当ですか?
お母さんの歯の養分が子どもにとられてしまうということはなく、昔から言い伝えられている迷信のようなものです。しかし、妊娠中に歯が悪くなりやすいのは本当です。
妊娠2~3ヶ月頃から、女性ホルモン(エストロゲン、プロゲステロン)が急激に増加します。この影響により歯肉が腫れ、出血しやすくなるのです。また、唾液量が減少したり、つわりなどによって口腔環境が悪化したりしやすくなります。このような理由から、妊娠中は通常よりも口腔ケアに力を入れるべきなのです。
妊娠中に虫歯になるとどうなるの?
妊婦さんの口腔ケアは生まれてくる赤ちゃんのためにも重要です。
これまで、口腔内の衛生状態が早産や心臓病の危険因子になるという研究報告もありますし、虫歯予防に効果的といわれるキシリトールを摂取した妊婦さんは、しなかった妊婦さんと比較して、生れてきた赤ちゃんへの虫歯菌の感染が少なかったという報告もあります。
妊娠中の口腔ケアは、お母さん自身はもちろん、これから生まれてくる赤ちゃんの口腔衛生をも左右する大切なものなのです。
赤ちゃんが生まれてから気をつけることはありますか?
産まれてすぐの赤ちゃんの口腔内には、虫歯の原因となる「虫歯菌(ミュータンス菌)」は存在しません。ところが、その後、赤ちゃんの口腔内に虫歯菌が定着して、虫歯ができやすい口腔環境になってしまいます。これは、一緒に住む家族の口腔菌が感染して起こるものです。お子様の虫歯を予防するためには、お母さん、お父さんの口腔ケアが欠かせません。
pagetop