-
こんにちは!都筑区仲町台の歯科、あおぞら歯科クリニック院長の池田智之です!
暑い。本当に。
稀にみる猛暑の日々、みなさま体調崩さずお過ごしですか?
久しぶりに暑バテ気味な院長です。
なんでもこの暑さは偏西風の蛇行が原因で生じているとのこと。
まっすぐ走れよ、偏西風…(´Д`;)水分をしっかり取り、適切なエアコン使用を心がけて
この猛暑を乗り切っていきましょう!あおぞら歯科クリニックは
8/10(木)の午前診療を持ちまして夏季休業とさせていただきます。
8/11〜8/17まで夏季休業となり、8/18(金)より診療を再開いたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、スタッフ一同しっかり充電して
元気一杯にお休み明けの診療に取り組んで参ります!この夏、新たな出会いと別れがありました。
これまであおぞら歯科クリニックを支えてくれた方々
本当にありがとうございました!
あとは私たちに任せて
それぞれの目標に向かって突き進んでください!
また会える日を楽しみに…2023.08.09
-
都筑区 仲町台 歯科 あおぞら歯科クリニック あおぞら通信VOL.692
こんにちは!都筑区仲町台の歯科、あおぞら歯科クリニック院長の池田智之です!
新型コロナウイルス感染拡大も落ち着きを見せ
多くの人たちがが思い思いの休日を楽しんでいますね。5/8からは感染症の分類も変更され
これにて社会的に一つの収束をみたといえるのかもしれません。
当院においても同日より受付のアクリル板を撤去し
日常を取り戻して参りたいと思っています。みなさまも待ちに待った連休を
どうぞ安全に楽しんでください!<ゴールデンウィーク期間休診のお知らせ>
5/3(水)〜5/7(日)は休診となります。
5/8(月)は通常通り診療を行います。2023.05.05
-
都筑区 仲町台 歯科 あおぞら歯科クリニック あおぞら通信VOL.691
こんにちは!都筑区仲町台の歯科、あおぞら歯科クリニック院長の池田智之です!
2022年も静かに幕を下ろそうとしています。
みなさまにとって、この一年はどんな年でしたでしょうか。依然として新型コロナウイルスの混乱は収束せず
世界中が多くの犠牲を払ったものの
いまだ出口の見えないトンネルの中に私たちはいます。ただ、一つだけ言えることは
ウイルスもまた地球上の他の動植物と同様に
われわれと共存しているということ。
そしてこれからもそれは事実として何も変わらないということ。2023年はどんな年になるのでしょうか。
あおぞら歯科クリニックには新たな仲間が加わります!
みなさまにとって、希望に満ちた年になりますように。<年末年始休診のお知らせ>
12/30(金)〜1/5(木)は休診となります。
1/6(金)は通常通り診療を行います。2022.12.31
-
都筑区 仲町台 歯科 あおぞら歯科クリニック あおぞら通信VOL.690
こんにちは!都筑区仲町台の歯科、あおぞら歯科クリニック院長の池田智之です!
誠に勝手ながら、10/17(月)は
全体社員研修のため休診とさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが
よりよい診療のため、ご理解のほどよろしくお願いいたします。2022.10.17
-
都筑区 仲町台 歯科 あおぞら歯科クリニック あおぞら通信VOL.689
こんにちは!都筑区仲町台の歯科、あおぞら歯科クリニック院長の池田智之です!
世の中は夏休み真っ只中。
暑い日が続きますが、皆さま体調など崩されてませんか?新型コロナウイルスの感染拡大はなかなか治りませんが
皆さまもどうかお気をつけて夏をお楽しみください。当院は8/10(水)は午前診療のみとなり
8/11(木)から8/18(木)までは夏季休診とさせていただきます。8/19(金)からは通常通り診療させていただきます。
2022.08.09
-
都筑区 仲町台 歯科 あおぞら歯科クリニック あおぞら通信VOL.688
こんにちは!都筑区仲町台の歯科、あおぞら歯科クリニック院長の池田智之です!
元来、オトコのコはメカっぽいものが大好きです。
子供の頃からオトコのコはミニカーを手に取り
オンナのコはお人形さんを手に取る不思議。
DNAレベルの抗い難い何かがあるに違いありません(笑)。特に歯科医師はそのDNAが濃ゆい方がおおく
機械モノを見たらそれだけで放っておけない
オタクな方々が多いようです。大ヒット映画「アイアンマン」も
そんなオトコのコの琴線を巧みにくすぐる
メカメカしさ満載の作品ですが
不思議と女子ウケは芳しくありません…先日導入したコンピューター支援手術(ガイドサージェリー)。
CT画像と口腔内模型をコンピューター上でマッチングさせ
設計通りの位置にインプラントを埋入する技術です。今後はこういったコンピューター支援医療が
巧みの技を凌駕していく時代になっていくのは必然。「外科は大きく切開し、直視・直達が基本」
そう体に染み込まされたロートルである私などは
一抹の寂しさを覚えるのもまた事実です。でもって、この手術器具ボックスが…
完全にアイアンマン・スーツな件。
2022.06.02
-
都筑区 仲町台 歯科 あおぞら歯科クリニック あおぞら通信VOL.687
こんにちは!都筑区仲町台の歯科、あおぞら歯科クリニック院長の池田智之です!
「歯列矯正」と聞くと、みなさまはおそらく
歯にボタンのような装置と針金をつけて歯並びを治す治療
最近では透明なマウスピースのような装置をつける治療
など、主に全体の歯並びをきれいに整える治療を
頭に思い描くのではないでしょうか。当院ではそれに加えて
主に小児期に適した、顎の発育をサポートする
「顎顔面矯正治療」がポピュラーです。もちろんそれらが歯列矯正の「一丁目一番地」ではありますが
もっと広い意味で「歯列矯正」をとらえると
「適切ではない位置の歯を、適切な位置に再配置する」
ということができます。この患者さんは右下にインプラント治療を希望されましたが
長い間この状態だったため、上の歯が飛び出してしまってます。
このままでは理想的な形態の歯を入れることができません。そこで矯正専用のミニサイズインプラントを利用して
飛び出たしまった歯をできる限りもとの位置に
動かして戻してあげる治療を行います。半年ほどで適正な位置まで歯を動かすことができました。
これで下顎にインプラントを埋めこみ
理想的な形態の歯を入れることが可能になりました。もしこの矯正治療を行わなかったとしたら
飛び出た歯を大きく削って被せるしか方法がありません。
場合によっては歯の神経を取る必要があるかもしれません。みなさまはどちらを選びますか?
2022.05.21
-
都筑区 仲町台 歯科 あおぞら歯科クリニック あおぞら通信VOL.686
こんにちは!都筑区仲町台の歯科、あおぞら歯科クリニック院長の池田智之です!
当院は5/1(日)から5/6(金)まで
休診とさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが
ご理解のほどよろしくおねがおいいたします。先日、企業の方にお願いをしていた
最新医療機器のデモンストレーションがありました。従来のものに比べて処理速度が速く
その近未来感は控えめ目にいってまさに「007」。スタッフもみんな身を乗り出して見入ってしましました。
コロナによって10年早送りになったDX旋風。
もはやもとの時代には戻ることはないのでしょう。「強いものが生き残るのではなく
変化できるものが生き残っていくのである」
Charles Robert Darwin2022.05.01
-
都筑区 仲町台 歯科 あおぞら歯科クリニック あおぞら通信VOL.685
こんにちは!都筑区仲町台の歯科、あおぞら歯科クリニック院長の池田智之です!
今や歯を失った場合の治療法として
「第一選択」の地位を築いたインプラント。いくつかある治療の選択肢の中で唯一
自分の歯を守ことができる治療法といえるでしょう。その理由は一言で表すと
「他の自分の歯に負担を強いることがないから」
ということに尽きます。このケースは真ん中の歯が折れてしまい
インプラントにて回復したケースです。
どの歯がインプラントはみなさんはわかりますか?もしこのケースをインプラント以外の方法で治療するなら
両隣の全くの健康な歯を削ってかぶせる必要があり
その後の掃除のしにくさや二次的な虫歯の発生
そして必要以上の負荷がかかる事による歯の破折
といった問題が将来にわたって付きまといます。インプラントは唯一
自力で立ち、噛む力を負担することができる
すなわち「他の自分の歯を守ことができる」
治療です。最初の一本を失った時。
そこでの対応が運命の分かれ道かもしれません。
2022.03.23
-
都筑区 仲町台 歯科 あおぞら歯科クリニック あおぞら通信VOL.684
こんにちは!都筑区仲町台の歯科、あおぞら歯科クリニック院長の池田智之です!
春は出会いと別れの交差する季節。
この春、長年勤めていただいた先生が退職され
新たな世界へと羽ばたいていかれました。別れはいつも寂しいものですが
当院での学びを生かして
今後も活躍していただきたいと願っています。春からは新しいスタッフと先生が新たに仲間に加わります。
あおぞら歯科クリニックにも
春一番が吹いています!!2022.03.14