都筑区 仲町台 歯科 あおぞら歯科クリニック あおぞら通信VOL.479
こんにちは!都筑区仲町台の歯科、あおぞら歯科クリニック院長の池田智之です!
残念!サムライ・ジャパン!!!
4年に一度の夢の祭典は
 選手にとっても、国民にとっても不完全燃焼で幕を閉じました。

かねてから識者の間では
 「ワールドカップの代表チームは急造の代物。
 クラブチームの方が完成度が高く、ハイレベル。」
 といった意見が多く見られました。
確かにそれはそうかもしれません。
最後の最後でプレーの呼吸が合わない
 欲しい場所にクロスが来ない
 そんな場面を何度も見ましたし
 いらだつ選手の姿もピッチ上に散見されました。
でも、ワールドカップは違うんです。
 個人のための戦いではありません。
 国の威信をかけて戦う、いわば「国家のぶつかり合い」です。
それを選手たちが本当の意味で認識しているかが
 勝敗の分かれ道なのかもしれません。
ブラジル国歌に感極まって涙したネイマールの姿に
 どれほどのブラジル人が胸を熱くしたことでしょう。
そこまでの気持ちがなければ
 この先もおそらく日本代表が勝ち進むことは難しいと思います。
おつかれさま。サムライ・ジャパン。
 4年後にまたその勇姿を見ることができるよう願っています。















