都筑区 仲町台 歯科 あおぞら歯科クリニック あおぞら通信VOL.153
こんにちは!都筑区仲町台の歯科、あおぞら歯科クリニック副院長の池田えり子です。
と、いうわけで新春「あおウン」特集
「ホワイトニングって?」第2弾!
いってみたいとおもいます!
 ホワイトニングには歯科医院で歯科医師が行う
 「オフィス・ホワイトニング」と
 ご自宅で患者さんにおこなっていただく
 「ホーム・ホワイトニング」があります。
基本的な原理はどちらも同じで
 ホワイトニング剤に含まれる過酸化水素が
 分解されるときに出るラジカルが
 歯の中の着色を分解してくれるんです。  
ぉお!! (゚ロ゚屮)屮ナルホド!
・・・高校の化学以来ですね、こういうの(笑)。
 今回はご家庭で手軽にできる
 「ホーム・ホワイトニング」にフォーカスして
 お話しますね(゚∇^*)
さて、ホワイトニングは
 いかに歯の表面にしっかりと薬を
 作用させるかがポイントなんです。
そこで登場するのがコレ!
 「専用マウスピース」です!

 
 ご覧のとおり付けていても
 そんなに目立ちません。(o^-‘)b
え? ↑これですか?
ええ。院長ですが。
基本は寝ている間に
 装着していただきますが
 睡眠時間に短い方は日中でもOKですよ!
なんと通勤中にマウスピースを装着されていた方もいます。
 何か食べるわけでも、会話をするわけでもないので
 ちょうど良いのだとか・・・(笑)















