都筑区 仲町台 歯科 あおぞら歯科クリニック あおぞら通信VOL.279
こんにちは!都筑区仲町台の歯科、あおぞら歯科クリニック院長の池田智之です!
春らしい陽気にさそわれて
 久しぶりに「あおウン」
 いってみたいと思います!
あらゆる微生物を、生存できないように死滅させること。
それが「滅菌」です。
 歯科治療は別名、歯の「外科」といわれ
 出血を伴う処置が日常的に行われます。
もちろん直接体に触れるものは「滅菌」していますが
 あおぞら歯科クリニックでは歯を削る器具である
 回転切削器具「タービン」「コントラ」も例外ではありません。
「ウィ~~~~ン」というアレです。
 従来、この回転切削器具を洗浄、滅菌するのは
 非常に手間のかかる作業でした。
よく洗浄した後、オイルを注入し、滅菌器に入れる・・・
 手は機械油で汚れ、非常に時間のかかるものでした。
 そして何より、スタッフ泣かせなヤツでした。
そんな面倒な滅菌作業を
全て全自動で
やってのけるスーパースターがあおぞら歯科にやってきました!
その名も「DACユニバーサル」!
  
洗浄・注油・滅菌を全て全自動でこなすコイツ。
 しかも全ての工程を驚きの12分でこなすスグレモノ!
いい時代になったものです┐(´ー`)┌
何よりお気に入りなのは
 器具を装着するこのリッド!
バルカン砲か?
 
 さすが独逸モノはこの辺の剛性感が違います。
あおぞら歯科クリニックでは
 こうして患者様一人一人に
 新たに滅菌した切削器具を用いています。















