都筑区 仲町台 歯科 あおぞら歯科クリニック あおぞら通信VOL.421
こんにちは!都筑区仲町台の歯科、あおぞら歯科クリニック院長の池田智之です!
ルーマニアでの研修を無事終了し、Dr.Paltiより
サーティフィケートを授与されます。
日本の歯科医師免許は一度取得すると
更新の必要がない「生涯免許」です。この意味するところは、
卒後に一生懸命勉強しようがしまいが
免許には響かない、ということです。すなわち
「Drたるもの継続して勉強しているはずだから
いちいちチェックしなくても結構」
という、”性善説”に基づいているのが日本の制度。その是非はここでは問いませんが
アメリカをはじめとする諸外国では
所定の研修をクリアし、免許を更新していかねばなりません。どちらが技術の向上に寄与するシステムでしょうか。
Anyways,
スポンサー企業の出張歯科材料店にて
最新の歯科材料をGETし、”サイナス・ギャルズ”とぱちり。
もう思い残すことはありません…Hasta la vista Romania !!!
ルーマニアを後にし、今度はICOIワールドコングレスへ向け
一路トルコはイスタンブールへ飛びます!トルコはみなさんご存知のとおり
東洋と西洋がクロスする世界の交差点。特にイスタンブールは
まさにエキゾチックな魅力溢れる「ごった煮都市」。
以前から一度訪れてみたいところでした。アップダウンのきつい坂道都市のイスタンブールには
街の至る所にイスラム教の教会である「モスク」が点在しています。
そんなモスクの遥か向こうの水平線に豪華客船がかすんで見える。
なるほどイスタンブール、聞きしに勝る魅力的な都市です。
その巨大さに圧倒されます。
ここはタクシム広場。厳格な政教分離で知られるトルコ。
それが西側諸国との関係に非常に有効に働いていた
トルコのいわば”国是”でした。しかし近年、イスラム教硬派のエルドアン首相が
次々とイスラム色の強い政策、法案を打ち出し
それに反対する市民デモ隊との大規模衝突が勃発。その舞台がここです。
良くも悪くも世界の交差点として
長年西側諸国の”自由”を目の当たりにしてきたトルコの人々が
それを受け入れるのはいささか難しいのかもしれません。ICOIはもともとアメリカ発祥の学会ですが
今回のこのデモ騒動に加え、南隣国がシリアであるという条件から
やや参加者の少ないワールドコングレスでした。
そんな中でも興味深い講演を見つけては
しっかりと拝聴させていただきました。いつの日か、演者としてここに立てることを夢見て…
2013.10.13
都筑区 仲町台 歯科 あおぞら歯科クリニック あおぞら通信VOL.420
こんにちは!都筑区仲町台の歯科、あおぞら歯科クリニック院長の池田智之です!
無事にサイナスリフト・オペ研修を終え、
みなさんお待ちかねのルーマニア観光編、いってみたいと思います!ルーマニアは東欧に位置する人口2000万人の国
ヨーロッパののどかな田舎風景が残る地です。ただし、首都であるブカレストは少し様相が異なります。
ブカレストにはルーマニアの人口のおよそ1割
200万人が住んでいますが、これといった基幹産業はなく
街は失業者やジプシーであふれ、治安は最悪です。おそらくチャウセスク政権下での失われた日々が
現在にまで重くのしかかっているのでしょう。文化、宗教の根絶が横行する共産主義下において
継承すべき文化や建造物は破壊の限りを尽くされ
一見してそれと分かる無機質な建築物が並ぶばかりです。最も有名なのは、チャウセスクが婦人とともに暮らす為に
作らせたという豪華絢爛な御殿「国民の館」。
共産国家によくある欺瞞に満ちたネーミングがシュールです。
写真では小さく見えますが、
実物は「バカ」がつくほどデカイです。この国民の館のバルコニーで
King of Popsが「ハロー!ブダペスト!」って
間違ったとかなんとか(笑)。とにもかくにも、
ルーマニアの恥の部分として今なお多くの人々の記憶にのこる
チャウセスクにまつわるエトセトラは尽きません。しかし、現在の基準で過去をさばくのはある意味簡単なことです。
なぜならそれは答えを知っている後出しジャンケンだから。あの時代、世界中の多くの国々を共産主義の暗雲が覆い
そしてそれが行き過ぎ、疲弊した資本主義へのアンチテーゼとして
輝いて見えたことを我々は忘れてはいけません。ですので、本物のルーマニアは地方にあり、となります。
そこででわれわれは
ルーマニアの北およそ300キロに位置するブラショフへ
あの有名な「ドラキュラ伯爵の城」を求めてツアーに参加。流暢な日本語を操るガイドさんとともに車に揺られること3時間
やってきましたドラキュラ(ブラン)城。
いそう。絶対。
そんな気がするオーラをたたえたお城です。
ドラキュラ伝説の詳細に期待しつつ城門をくぐったところで
ガイドさんから思わぬ発言が「アー、ココハジツハ ドラキュラトハカンケイナクテ
イメージテキニ ソンナカンジガスルノデ ユウメイデス。」ヲいっ。
城まで来てから言わんでくれ。
・・・上からの眺めはすばらしく
まさに中世の古き良き時代の面影を感じられる
素敵なお城でありました。周囲に点在する教会や古城も
どこか中東的なニュアンスを感じさせる独特なもので、
典型的な西ヨーロッパの文化とはまた違う
ルーマニアの独自性を垣間みることができます。
最後にルーマニアの代表料理である「サルマーレ」。
ロールキャベツのようなそれは、日本人の味覚にマッチする
繊細な味付けのディッシュでした。
多くの学びを与えてくれたルーマニアに
モルツメスク!(´▽`)/
2013.10.09
都筑区 仲町台 歯科 あおぞら歯科クリニック あおぞら通信VOL.419
こんにちは!都筑区仲町台の歯科、あおぞら歯科クリニック院長の池田智之です!
先日よりアナウンスさせていただいた院長の
NYUルーマニアセッション&ICOIコングレスinイスタンブール。現在すべてが修了し、明日の帰国に向けて準備中です。
この間診療の予約が取りにくい状態が続いて
大変申し訳ございませんでした。必ずや皆様に還元できると自負しています。
さて、今回は東欧ルーマニアにて
NYU教授のDr. Ady Paltiの指導による
患者さんのオペを行うのが最大の目的です。JALマイレージャーの院長は
今回はヒースローでの乗り換えをチョイス。
例によって朝日に決意をあらたにする。さて、ルーマニアは人口2000万の東欧に位置する国で
人口の一割である200万人が首都ブカレストに集中しています。全世界を股にかけて行われるNYUですが
それにしてもこのブカレスト、…遠い。
さらに今回、配管事故により使用予定であったブカレスト大学が
使用できなくなるというアクシデントが発生。急遽オペの会場として
ブカレストから北に300キロのブラショフに移動することに。ただでは済まないのがNYUの流儀(笑)。
初日はDr Ady Paltiによる各ケースの治療方針ディスカッション。
それぞれのケースのCT画像をもとに治療計画を立案します。
みな一語一句を聞き逃すまいと真剣です。そんなこんなで雪が降る中、
ルーマニア・トランシルバニア地方の中心都市である
ブラショフへGO!!まるでおとぎの国のXmasのような山間部を抜け
やっとのことでブラショフへ到着。ブカレスト大学の分院で
一見飾り気のない地味な感じですが
内部は最新設備が整った病院です。準備が整ったところでいざオペに!
シンプルなケースでしたが、基本に忠実に行い
丁寧な縫合をして無事終了。普段の自分の仕事を
改めて違う角度から評価していただける
きわめて貴重な体験でした。同期の先生方の治療がすべて終了後
お世話になった先生方をお招きしてのルーマニアン流宴会。
最高の仲間たちとともに学べることに感謝です。
2013.10.07
都筑区 仲町台 歯科 あおぞら歯科クリニック あおぞら通信VOL.418
こんにちは!都筑区仲町台の歯科、あおぞら歯科クリニック院長の池田智之です!
スーツケースって何となく好きです。
タフでヘビーデューティー
虚飾はいらないが性能は最高でなくてはならない。もう幾代目のスーツケースだろうか。
確かそんなものが他にもあったような…
そうか、これか。
奇しくもともにGerman made。
この内装の青の使い方、とても我々には思いつきません。
ゴージャスさが「高級」の意味なのではなく
高性能が「高級」なことなのだ、ということ。どうりで咬合器も彼の国出身な訳だ。
あ…僕のクルマじゃありませんけどね(笑)。
2013.09.26
都筑区 仲町台 歯科 あおぞら歯科クリニック あおぞら通信VOL.417
こんにちは!都筑区仲町台の歯科、あおぞら歯科クリニック院長の池田智之です!
2012年に入学したNYUポストグラデュエートコースも
残すところ来週からのルーマニアセッションと
年明けのニューヨークセッションのみとなりました。月日が経つのは本当に早いものです。
来週のルーマニアセッションに向けて
課題の論文を作成中ですが・・・久しぶりのこの感覚・・・
大学院の卒論以来です(笑)。
大学院では2本の論文を仕上げましたが
本当に産みの苦しみを味わいました。周囲の同級生たちが華々しく臨床で活躍するのを尻目に
パソコンや実験器具とにらめっこの毎日・・・ただ、今にして思うと
未解の問題の提起とその解決という
すべてのことに共通する思考プロセスの
高度な訓練を受けられたことで
その後の人生におけるアドバンテージは
大きなものであったと自負しています。だからもしもその道を極めるために
大学院に行こうかどうか迷っている若者がいるなら
迷わずにこう勧めることでしょう。「行ってこい。」と。
院長はNYUブカレストセッション
並びにICOI学会出席のため
9/29(土)から10/8(火)まで不在となります。ご迷惑をおかけいたしますが
ご理解のほどよろしくお願いします。2013.09.24
都筑区 仲町台 歯科 あおぞら歯科クリニック あおぞら通信VOL.416
こんにちは!都筑区仲町台の歯科、あおぞら歯科クリニック副院長の池田えり子です!
嬉しいサプライズがありました!
私のバースデーケーキが!!ほんと、うちのスタッフは泣かせ上手です( T_T)\(^-^ )
年々涙腺が緩み、思わずホロっときてしまいました。カワイイ絵をお願いしてくれたり
忙しい診療後に準備してくれたり
(BGMまでバースデーソングだわっ)
年を重ねるのも悪くないですよねー。スタッフのバースデーケーキをよくお願いする多いシュクレさん。
さすが、もう、あおぞらマークが完璧です。仕事をしていると、悲喜こもごも色々なことがありますが
スタッフのみんながいつも支えてくれて、なんと心強いことだろう!
明日からまた、一歩一歩頑張ろう!2013.09.15
都筑区 仲町台 歯科 あおぞら歯科クリニック あおぞら通信VOL.415
こんにちは!都筑区仲町台の歯科、あおぞら歯科クリニック院長の池田智之です!
TOKYO Olympic 2020!!
生きているうちに見ることができるかどうか?
そういうもののひとつを見る機会を得ることができて
とても興奮します。あきらめずに立候補し続けた関係各位の方々の尽力に
心からの経緯を表したいと思います。
国を背負って立つアスリートたちの真剣勝負に
いったいどれほどの人が勇気をもらい
そして自分自身の困難を乗り切る助けになったことでしょう。東京オリンピックより50年。
バブル経済の崩壊に端を発した「失われた10年」
サブプライムローンが引き金となった世界金融危機
そして未曾有の大震災に見舞われ
だれもがこの国の将来に希望を持てない今
この夢の祭典が日本にもたらす光はいかばかりか。無論われわれが来るべき2020年までに
なさねばならないことは山積しています。老朽化のすすむインフラの改善
国民全体の英語レベルの向上
そして未だ予断を許さない福島第一原発の制御しかし昨今の日本において
これほどの明確な期限と高いハードルを設定され
それをクリアするために文字通り「がむしゃら」になった経験が
今まであったでしょうか?勢いを失いつつあると誰もが思う日本ですが
起死回生の糸口は、本当はすごくシンプルなのかもしれません。もう一度、オリンピックが教えてくれた気がします。
2013.09.10
都筑区 仲町台 歯科 あおぞら歯科クリニック あおぞら通信VOL.414
こんにちは!都筑区仲町台の歯科、あおぞら歯科クリニック院長の池田智之です!
誠に勝手ではございますが
9/6(金)から9/8(日)は
社員全体研修のため臨時休診とさせていただきます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
2013.09.06
都筑区 仲町台 歯科 あおぞら歯科クリニック あおぞら通信VOL.413
こんにちは!都筑区仲町台の歯科、あおぞら歯科クリニック院長の池田智之です!
かねてからアナウンスさせていただいていた通り
週末は韓国でのインプラントセミナーに参加してきました。講師はNYUでお世話になったProfessor Cho。
その博識もさることながら
まさに神の手をもつsurgeon。加えて本当に人柄があたたかく
後進を育てることに非常に熱心な
すばらしい先生です。そんなワケで朝イチの<羽田ー金浦>で韓国へGo!!
ええ。ビビってます。
大の飛行機嫌いですから(笑)。
世界遺産に勤勉を誓う・・・今回のセミナーは
サイナス(上顎洞)という部分に
いかに骨を作るかという内容。NYUでもDr. Choのライブオペにシビれましたが
その手技や理論的なよりどころを学ぶ三日間です。今回の相棒はこの方。
「さいなす君」です。
・・・マネキンを使っての実習ですが
とてもリアルにできていて、
骨の硬さや感触などが本物ソックリです。
真剣にマネキンと格闘する院長。情報が氾濫し
新しいことが出ては
翌年には消えゆく時代。そんな時代を生き抜くには
確かなエビデンスと
それを実行する優れた手技が欠かせません。ホテルに缶詰でみっちりと学び
三日間のHands Onは
あっという間に過ぎていきました。
修了証をいただき、達成感に感無量。
これからも学び続けることを約束します、Dr. Cho。・・・ところでみなさんは知っていましたか?
韓国の歩道に設けられた安全ポールが
不意の自動車事故から歩行者を守るあのポールが
メッチャ柔らかいことを・・・
意味、ないじゃん・・・2013.09.02
都筑区 仲町台 歯科 あおぞら歯科クリニック あおぞら通信VOL.412
こんにちは!都筑区仲町台の歯科、あおぞら歯科クリニック院長の池田智之です!
8/30(金)~9/1(日)は
院長が海外出張のため不在となります。
そのため時間を変更しての短縮診療とさせていただきます。今回のコースはNYUで教えていただいたDr.Choのプライベートコース。
Dr.ターナー去りし後のNYUを支える神の手のハンズオンコースです。非常にワクワクします。
必ずやその技術を当院に持ち帰ってきますので
ご理解のほどよろしくお願いします。∠(・`_´・2013.08.28