新着情報

  • HOME
  • 新着情報一覧
  • (Page 12)
  • blog

    都筑区 仲町台 歯科 あおぞら歯科クリニック あおぞら通信VOL.610

    こんにちは!都筑区仲町台の歯科、あおぞら歯科クリニック院長の池田智之です!

    当院でも積極的に取り組んでいる再生医療。

    特にここ数年注目されているのは
    自己血液をもとに作成する、AFG/CGFを用いた骨再生術です。

    再生医療1

    従来は人工骨(多くは牛由来)を用いて行っていたものが
    条件さえ許せば自己血液製剤のみで施術できる場合が増えてきました。

    人工骨を使わない利点はたくさんありますが
    まず第一に余計な感染のリスクを減らせるということ。

    人工骨はしょせん異物。
    ひとたび傷口に感染が起こると
    瞬く間に波及する可能性があります。

    第二に、治癒期間が短くてすむこと。

    人工骨は骨の再生のよい「足場」になりますが
    その反面、生体にとってはやはり異物のため
    骨再生のスピードは遅くなります。

    自己血液製剤は自分の血液しか使わないので
    骨再生のスピードは最速になります。

    第三に、安価であること。

    採血さえ厭わなければ
    材料費はかかりません。

    昨年も様々な学会で発表させていただきましたが
    様々なメリットのあるこの方法。

    スタンダードになりつつあることを肌で感じます。

    2017.03.19

  • blog

    都筑区 仲町台 歯科 あおぞら歯科クリニック あおぞら通信VOL.609

    こんにちは!都筑区仲町台の歯科、あおぞら歯科クリニック副院長の池田えり子です!

    明日はホワイトデー!

    すっかり忘れていましたが、
    身近に指折り数えて楽しみにしていた人発見(笑)

    帰宅した娘が自慢げに披露してくれました☆

    チョコレート

    仲良し男子から手づくりの可愛いチョコ☆

    めんこいねぇ
    しょっちゅうプチ喧嘩してるみたいだけれど、友好の証かしら(笑)
    やっぱりショ糖は美味しいもんね(キシリトールも叶わない魔力…)

    確かお母さんはバリバリ働いてらっしゃるはず。
    夜帰宅してから一緒に作ってくれたのかなあ。。
    甘いサプライズに、私まで心がホッコリあったまりました♪(´ε` )

    2017.03.13

  • blog

    都筑区 仲町台 歯科 あおぞら歯科クリニック あおぞら通信VOL.608

    こんにちは!都筑区仲町台の歯科、あおぞら歯科クリニック院長の池田智之です!

    先日、次女がどうしても自転車の練習がしたいというので
    ご近所の安全な場所へ特訓にGo。

    ついつい
    「ちがう、そーじゃないだろっ!」とか
    「なんでまっすぐ進めないの?」などと
    いってしまういつもの自分をぐっと戒めて
    今日は褒めに徹しようと固く決意。

    優しい長女のレクチャーも相まって
    ようやく補助輪を外して乗れるようになりました!!

    長女はスパルタでも食らいついて来た記憶がありますが
    次女はほんわかしているせいかあまりキビシいとすぐに
    ち〜ん・・
    となってしまいます(笑)。

    ひとはそれぞれ個性にあわせて教えないといけないんですね。

    サイクリング2

    桜が咲く頃には家族でサイクリングにいけるかな?

    2017.03.10

  • blog

    都筑区 仲町台 歯科 あおぞら歯科クリニック あおぞら通信VOL.607

    こんにちは!都筑区仲町台の歯科、あおぞら歯科クリニック院長の池田智之です!

    木曜日は休診日。

    通常はこの日にたまった雑務や
    自分自身のボディメインテナンスに
    時間を使うことが多いです。

    どうしても仕事から離れられないワーカホッリックな私ですが
    それもまた自分に与えられた修行だと思うようにしております(笑)。

    今週の木曜日は就職希望者の面接を行った後に
    当院の矯正担当医である桃沢先生のオフィスに出張治療。

    桃先生

    CTを見ながらカンファレンスを行い
    無事に治療は終了。

    桃沢先生に出会ったのは19の頃ですから
    もう20年以上の付き合いになります。

    昨今、歯科治療は複雑・細分化し
    すべての治療を一人の歯科医師で完結させることが
    難しくなってきています。

    そんなときに「あうんの呼吸」で意思の疎通ができるDrが
    どれだけまわりにいてくれるかで治療のクオリティは
    大きく変わってきます。

    すべては患者さんの笑顔のために。

    2017.03.03

  • blog

    都筑区 仲町台 歯科 あおぞら歯科クリニック あおぞら通信VOL.606

    こんにちは!あおぞら歯科クリニック副院長池田えり子です

    2月も半ばをすぎると、子供達の行事予定が入ったり
    自分の予定もあったりで、なんだか慌ただしく時間が過ぎて行きます。

    柔和なお雛様の笑みに癒されますね

    さて、夫婦で仕事をしていると
    お互いの仕事と所用の合間をぬって、どちらのセミナーを優先するか!
    (歯医者の世界も日進月歩ですから、遅れをとるわけには行きませんっ)
    が頭を悩ませる大問題でして。

    スケジュール調整がほんとうに悩ましい・・・

    お互い行きたいのはわかっているだけに
    譲り合い(奪い合い⁈)ながら
    我が家は家事も育児もセミナーも半々でしのいでいます。

    幸いなことに娘たちは
    パパの作るレシピに忠実なご飯が大好きらしく(私はアレンジしたい派ですから)
    母業をサボって出かける後ろめたさも随分軽減しています(笑)。

    晩ご飯

    結構手が込んでる・・・

     今月は院長が先週シンガポールへ行っていましたから、次は私の番です。

    この週末は、矯正のセミナーへ行ってまいりました。

    発育期にアプローチする治療は数多ありますが
    来てくださったお子さんたちに今できる最善の手段でアプローチしていきたい。

    知れば知るほど、子供の健康な発育には技術だけでなく
    情報のブラッシュアップが重要であることを痛感しております。

    実習モケイ

    遠方からいらっしゃる熱心な先生たちと議論をかわしたり
    目下のなやみどころを相談させていただいたり
    今回も非常に有意義な二日間でした。

    敬愛してやまない顎顔面矯正の師、黒江和斗先生からも
    たくさんのアドバイスをいただき、ありがたくって、涙涙・・・
    (四十代、涙もろくて困ります)

    また明日から心機一転!頑張りますよー!!

    2017.02.28

  • blog

    都筑区 仲町台 歯科 あおぞら歯科クリニック あおぞら通信VOL.605

    こんにちは!都筑区仲町台の歯科、あおぞら歯科クリニック院長の池田智之です!

    先日はドイツbotis社の新しい生体材料について学ぶべく
    中田光太郎先生のセミナーを受けにシンガポールに
    いって参りました!

    シンガポールはいついっても
    熱いうねりをマグマのように感じる
    エネルギッシュな国ですね。

    シンガポール

    お約束のチリクラブとチキンライスを食べていざ出陣!!

    実習1

    模型を使った実習も最近では久しぶり。
    初心にかえった気持ちでいいものです。

    中田先生

    しっかりとサーティフィケートもGET!
    それにしても講師の中田先生、何より症例がとてもきれいで
    素晴らしい技術の持ち主でした。

    最近では様々な生体材料が開発され
    その恩恵を享受できるようになってきました。

    従来ならばドナーサイトから自分の骨や組織を取り
    それを移植していた複雑な手術でも
    生体材料を使うことで体に対する侵襲を
    大幅に減らすことができます。

    新しい生体材料を使用した低侵襲手術に興味がある方は
    ぜひあおぞら歯科クリニックまでお問い合わせください!

    2017.02.24

  • blog

    都筑区 仲町台 歯科 あおぞら歯科クリニック あおぞら通信VOL.605

    こんにちは!都筑区仲町台の歯科、あおぞら歯科クリニック院長の池田智之です!

    日本矯正歯科学会認定医・桃沢尚による
    2月・3月の矯正治療・無料矯正相談日は

    2/19(月)・2/26(日)
    3/13(月)・3/19(日)

    になります。
    歯並びの悩みや、治療方法・治療期間などについて
    相談を希望される方はお電話にてご予約ください。

    2017.02.18

  • blog

    都筑区 仲町台 歯科 あおぞら歯科クリニック あおぞら通信VOL.604

    こんにちは!都筑区仲町台の歯科、あおぞら歯科クリニック院長の池田智之です!

    先日2月1日に、ついに当院は10周年を迎えました。

    当時30歳だった院長も
    今ではすっかりアラフォーのおっさんに。

    時の流れは容赦なく
    この十年間にニッポンには
    本当にいろいろなことが起きました。

    決して良いニュースばかりではありませんでしたが
    この不確かな時代にここまでやってこられたことに
    心から感謝せずにはいられません。

    まだまだやりたいこと、学びたいことがたくさんあります。

    ますます加速していくあおぞら歯科クリニックの進化に
    どうぞこれからもご期待ください!!

    なんとなんと、スタッフのみんなから
    心のこもったプレゼントが!!

    おいわい

    泣かせるなよお、ヲイ!!

    そんなこんなで(どんなだ?)毎年恒例の
    今なら新年度に間に合う!!ホワイトニングキャンペーン!!
    のお知らせです!!

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    今からしっかりホワイトニングで
    春からの新入学、就職にばっちり間に合わせて
    みんなの視線をクギヅケにしちゃいましょう!!

    今年はなんと10th アニバーサリーということで
    今までにない超特価にてご提供いたします!!

    この機会にぜひ健康的で白い歯をGETしてください!!

    2017.02.05

  • blog

    都筑区 仲町台 歯科 あおぞら歯科クリニック あおぞら通信VOL.603

    こんにちは!都筑区仲町台の歯科、あおぞら歯科クリニック院長の池田智之です!

    当院は2/1で開院10周年を迎えます。

    いままでたくさんの患者さんやスタッフに支えられて
    今日のあおぞら歯科クリニックがあるのだと
    改めて感じ入る今日この頃です。

    そんな感謝の気持ちをお伝えすべく
    様々な企画を考えて参りましたが
    そのうちの一つはこれ、エコバッグ。

    エコバッグ

    どうですか、この感じ(笑)!!

    どこかで見たことが・・・ないですよね?

    2017.01.30

  • blog

    都筑区 仲町台 歯科 あおぞら歯科クリニック あおぞら通信VOL.602

    こんにちは!都筑区仲町台の歯科、あおぞら歯科クリニック院長の池田智之です!

    子育熱心な(?)院長は
    知育玩具のたぐいが大好きです(笑)。

    以前もねんどを使った歯医者のおもちゃを
    ご紹介したこと、ありましたね。

    最近の楽しみはコイツ。

    ◯アゴスティーニの「おしゃべりガイコツ」!

    デアゴスティーに

    ◯アゴスティーニといえば
    みなさまご存知、毎月送られてくる部品を
    地道にくみ上げていくと立派な商品になるというあれです。

    これも例に漏れず地道に毎月組上げていくんですが
    二ヶ月経ってまだ顔の前半・・・
    正直興味が続くのか疑問(笑)。

    今月はズバリ「歯」!

    黙ってはいられない今月号に
    子供からキットをむしり取る大人げない院長・・・

    ほねほね〜

    どれどれ、ほほ〜う。

    下顎モケイ

    いっぽんいっぽん独立した歯に
    なかなかの気合いを感じます。

    やるな、◯アゴスティーニ。

    先月の前顔面と組み合わせると・・・

    ほねほね

    まあまあだな。

    この「ほねっきー君」(←正式名称)
    割とリアルで、完成図を見ると特に目が秀逸。

    こんなん子供部屋に置いたらコワくて
    寝れなくなっちゃうんじゃない?
    という予想どおり、オプションでこんなカバーが・・・

    カバー

    苦肉の策・・・(笑)。

    2017.01.27

CATEGORYカテゴリー

TAGタグ

ARCHIVE月別アーカイブ

pagetop