-
都筑区 仲町台 歯科 あおぞら歯科クリニック あおぞら通信VOL.552
こんにちは!都筑区仲町台の歯科、あおぞら歯科クリニック院長の池田智之です!
先日は当院の衛生士さんの結婚式にご招待をいただきました。
あおぞら歯科クリニックとともにはや6年。
いままで本当に彼女に助けられてきました。そんなスタッフを祝福する気持ちは
まさに花嫁のお父さんの気持ちにも似た
少しセンチメンタルなものでした。バージンロードを歩く姿に
早くも目頭が熱くなります。会場には彼女の思い出の写真を集めたボードが。
彼女の人生の少なくない部分を
こうして共有できたことを
とても嬉しく思います。人生の新しい門出を一歩踏み出した彼女に
多くの幸せが訪れるよう心から願っています。HAPPY MARRIAGE!!
2015.11.16
-
都筑区 仲町台 歯科 あおぞら歯科クリニック あおぞら通信VOL.551
こんにちは!都筑区仲町台の歯科、あおぞら歯科クリニック副院長の池田えり子です!
先日、顎顔面矯正アドバンスコースを無事終了致しました。
敬愛するDr.黒江先生から学ぶこと一年半
非常に感慨深い一日となりました。大切な同志! 共に学ぶ仲間です!
私たち歯科医師の学び、技術の向上に終わりはなく
たくさんのお子さんたちを救いたい、育みたいという思いも
年々強くなるばかりです。これからもたくさんのお子さんたちが
笑顔で将来にむかって羽ばたけるよう
最新最善の治療に取り組んで行く所存です。現状をしっかりみすえたうえで、五年先、十年先
その子にとって何が大切か、考えつづけます。
発育は永遠の課題です。まだまだ道半ば、様々なご縁に感謝をしつつ、突き進みます‼︎
2015.11.08
-
都筑区 仲町台 歯科 あおぞら歯科クリニック あおぞら通信VOL.550
こんにちは!都筑区仲町台の歯科、あおぞら歯科クリニック院長の池田智之です!
秋のイベント第二弾!!
先日は鎌倉で母親の個展がありました。
10年前から始めたポーセレン・アート。
お皿やカップなどに画を描き、焼成して仕上げる技法です。とにかく手先が器用な院長の母親。
ばっちり院長に遺伝している訳ですが
それにしてもその精巧な技に唸らせられます。北鎌倉駅の路地裏にある小さなギャラリー。
この日のために丹精込めた作品たちが
所狭しと並びます。もし母が歯科技工士だったら
きっと凄腕になったろうと想像します。あおぞら歯科クリニックにも
ところどころにお目見えする母の作品たち。芸術の秋、堪能いたしました。
2015.11.02
-
都筑区 仲町台 歯科 あおぞら歯科クリニック あおぞら通信VOL.549
こんにちは!都筑区仲町台の歯科、あおぞら歯科クリニック院長の池田智之です!
先日は2週続けての娘たちの運動会。
毎年このシーズンはお天気が気になります。幸いにも両日ともお天気はまずまず。
姪っ子のバザーが同日だったり
前々からの予定があったりで
長女の方にはおばあちゃんが
次女の方にはおじいちゃんが
参戦です!!昨今物議をかもしている組み体操も
安全をきちんと考慮すればやはり見応えがあるもの。昨年はまだ幼稚園に入ったばかりのちびさんだった次女が
今年は笛の合図で「ビシ」っとポーズを決めるのを見ると
何となく目頭が熱くなります。長女は今年も頑張ってリレーの選手。
昨年は転校してすぐの運動会で
友達も少なかったけれど
そのパワフルな走りで
一気にみんなと打ち解けたんだよね。今年も両親と祖母の目の前で
華麗に前方の選手をパスしていきました。今年も両親と祖母の目の前で
華麗に前方の選手をパスしていきました。あのころは転校前の小学校に未練たっぷりでしたが
すっかりこの小学校の生徒になっていました。感慨深し。
そしてお待ちかねの…
・・・
・・・・
お弁当タあ〜〜イムッ!!
副院長の徹夜の努力による
ゴージャスなお弁当にみんなハッスル!!とっても清々しい秋の一コマでした。
2015.11.02
-
都筑区 仲町台 歯科 あおぞら歯科クリニック あおぞら通信VOL.548
こんにちは!都筑区仲町台の歯科、あおぞら歯科クリニック院長の池田智之です!
今年もやってきました!!
仲町Halloween!!
毎年仲町台の店舗がお菓子スポットになって
子供たちがかわいい仮装姿で
「Trick or Treat!!」と、ねり歩きます♪この日のために当院で用意したお菓子は
なんと1200個!!当然シュガーレスですよっ!
何より楽しいのはみな思い思いの仮装で
その気になって楽しんでいるところ( ´,_ゝ`)この10年ですっかり秋の一大イベントに
なった感じがします。何事にも手を抜かないあおぞらチーム。
今年もスタッフ総出でお出迎えー!!一人混ざっているハミガキ粉にはふれないでください…
今年のテーマは「マリオ」!!
遠目からでもすぐ分かるこの感じがナイスです♪院長は昨年に引き続き「ベイダー卿」。
ええ、高かったんで、コレ…昨年まではアナと雪の女王が一番人気でしたが
さすがに今年は少ない様子。でもディズニープリンセスはやはりテッパンですね!
映画公開が近いからか
スターウォーズ軍団がチラホラ。「小ベイダー」や
未来のジェダイにやられる暗黒卿。
宿敵とのツーショット!!
準備したお菓子は1時間半程度で完売!!
今年もたくさんのかわいい子供たちに元気をもらいました!!え?来年?
もちろんやりますよ!!
2015.10.28
-
都筑区 仲町台 歯科 あおぞら歯科クリニック あおぞら通信VOL.547
こんにちは!都筑区仲町台の歯科、あおぞら歯科クリニック副院長の池田えり子です!
爽やかな秋晴れが続き、心地よい季節ですね。
運動会にバーベキュー、押し寄せるイベントの数々に
子供たちの食欲も俄然ヒートアップ~!!もりもり食べ盛りの食欲に負けじと
かあちゃんごはんも作り甲斐のある毎日です(*^。^*)さてさて…
日頃から食育に関して
アンテナを張り巡らせている私ですが先日、敬愛する食育・料理研究家、中原麻衣子先生の
ベジタブルカッティング講座を受け てきました(*^^)v都内で『Heartful Kitchen』を主催され
子供向けに四季折々の催事にちなんだ食育
大人向けのテーブルコーデレッスンなど
多方面でご活躍されている麻衣子先生。食育に関する造詣が深いのはもちろんのこと
子供たちと真剣に向き合い、愛情を注ぐその姿は情熱にあふれ歯科医師である私とは
アプローチの方法に違いこそあれ
尊敬してやまないスペシャリストです。その上・・・
・・・
・・・・
まいこ先生のレッスンの素敵な事と言ったら!!!
受講の機会あらば
遠方からでも生徒さんが来られる理由がわかります~日頃フルタイムの私も
この日は学校役員会のためAMは休み!!午後の診療開始までの時間で
ぎりぎり参加できましたーーーーー!!1年ぶりのカッティング!!
細かい作業が大好きな、歯医者魂もくすぐられますっ
(おもわずニヤニヤ…)まずはぶどうをカッティング…
持参したMYカッティングナイフで柿もムキムキ…
どーだーっ!!
麻衣子先生さまさ まで すヽ(^。^)ノ
翌週の運動会
お弁当に早速登場!柿の準備を忘れ、この日はブドウのみ(~_~;)
張り切りすぎて、ブドウ多すぎ~
とのダメだしありでした(>_<)お姉ちゃんの運動会で柿を登場させようかなっ
仕事と家庭の両立は
決して(?!全然?!)完璧とはいきませんが母の料理好きに影響をうけて
朝ごはんや、おやつのパンまで
自分で作れるようになったおねえちゃんの姿に
目を細める日々です。2015.10.15
-
都筑区 仲町台 歯科 あおぞら歯科クリニック あおぞら通信VOL.546
こんにちは!都筑区仲町台の歯科、あおぞら歯科クリニック院長の池田智之です!
日本矯正歯科学会認定医・桃沢尚による
10月の矯正治療・無料矯正相談日は
10/25(日)と10/26(月)になります。歯並びの悩みや、治療方法・治療期間などについて
相談を希望される方はお電話にてご予約ください。2015.10.04
-
都筑区 仲町台 歯科 あおぞら歯科クリニック あおぞら通信VOL.545
こんにちは!都筑区仲町台の歯科、あおぞら歯科クリニック院長の池田智之です。
いつもの通勤路。
時々すれ違う真紅のRS。
そこには一切の虚飾を排し
ただ速く走ることのみを是とする
ピンと張りつめた空気があります。アンダーコートが薄いのに
こんな土砂降りの中を大丈夫かな、とか
パワーアシストのないRSを
通勤で使うとはたいへんだろうな、とか僕の余計な心配をよそに
いつも元気に乾いた空冷サウンドを響かせて
一切の無駄な動きなく走り去っていきます。ポルシェ911が初めてこの世に生まれて50年以上。
その間世界中のクルマ愛好家たちに親しまれ
レースにおいても数々の栄誉を獲得してきました。しかし最も驚くべきことは
ポルシェ社が今まで製造した911の実に7割以上が
今も現役でこの地球上を走り回っているということです。昨今、歯科業界においても
企業間のM&Aが盛んです。特にインプラントメーカーはひと頃のバブルを経て
淘汰・統合の時期に入っていると感じます。自分の口腔内のインプラントに何かがあったとき
そのメーカーがもう部品の供給をやめていたら…
メーカー自体が企業として消滅していたら…なぜポルシェ911は今も走り続けられるのか。
それはポルシェ社がたとえ古くなったモデルであっても
部品を製造、供給し続けるからです。これからのインプラント治療
そこまで考えねばならないと思っています。2015.10.02
-
都筑区 仲町台 歯科 あおぞら歯科クリニック あおぞら通信VOL.544
こんにちは!都筑区仲町台の歯科、あおぞら歯科クリニック副院長の池田えり子です。
街中の道行く人たちもすっかり秋の装いですね。
秋といえば、読書に運動に勉強!
というわけで、今日も北陸へ勉強にきています!久々の新幹線に、我を忘れ写真をカシャカシャ
聞きしに勝る格好良さに
一人萌えてしまいました(⌒-⌒; )最近月に何日か研修やセミナーで不在の日もあり
ご迷惑おかけすることもしばしばですが、
頑張って、技術も知識も磨きをかけたいと思います!歯科は学ぶことが尽きることなく
勉強が面白いと思える環境に感謝です。さて、あおぞら歯科では
毎年恒例のドイツ学園幼稚部の院内見学があります!学園の冊子にも載せて頂いているらしく
評判も上々(⁇)ですので、
準備を頑張りますよー!!2015.10.01
-
都筑区 仲町台 歯科 あおぞら歯科クリニック あおぞら通信VOL.543
こんにちは!都筑区仲町台の歯科、あおぞら歯科クリニック院長の池田智之です。
先日、当院に5年勤めてくれた歯科衛生士が退職いたしました。
急に決まったご主人の転勤が理由ですが
きっと転居先でもこのキャリアを生かして
働く素敵な女性として頑張っていくことでしょう。子供を抱えて非常勤という立場ではありましたが
多くの若いスタッフたちにこの仕事を続ける楽しさを
教えてくれたことに感謝です!!送る会はいつもの通りセンター北の「Muu Muu Diner」。
出会いがあれば別れもあるから人生はおもしろい。
今まで本当にアリガトウ!!
いつまでもお元気で!!2015.09.25